自己紹介してください

2016年に中途入社。大学院でデザイン工学・人間工学を学んだ後、デザインコンサルティング会社にて、プロダクト・サービスのUXデザイン・リサーチ業務を経て、サイボウズに入社。これまで製品問わず、UT、インタビュー、サイトビジット、アンケートなど、UXリサーチ業務全般に幅広く携わってきました。 2019年からはkintoneのPM(プロダクトマネージャー)を兼務し、製品や開発プロセスにユーザー視点を取り入れられるように奮闘しています。HCD-Net人間中心設計専門家。

なぜサイボウズに入社しました?

UXデザインの対象に「チーム」という概念が盛り込まれているところに興味を持ったからです。また、グループウェアという社会インフラになりうる事業、海外進出を積極的にしていく、というところもチャレンジしたくなったポイントです。 興味を持って調べていくと、青野さんの著書「チームのことだけ、考えた」で、チームワークの良し悪しは「効果」「効率」「満足」「学習」で測ることができると紹介されていて、これはUXやユーザビリティの評価指標の考え方とまさに同じだったので、ぐっと親近感が強くなりました。

趣味は?

キャンプにハマってます。キャンプ飯作って焚き火見て星空撮影して温泉に入って牧場のソフトクリームを食べて帰ってくるという休日が理想です。